HOME草大会情報/JOP大会情報詳細
草大会情報 詳細

《PM》〜中級限定〜男子団体戦「鷹之台テニスFestival」

条件から探す

開催日 2023年11月23日(木)
都道府県 東京都
施設名 Joint Sports   →地図・詳細はこちら
施設所在地 会場は開催により異なります。
電話番号
種目 団体戦
レベル 中級
参加費 18,000円/チーム
募集人数 8チーム
試合方式 ・予選リーグ後に本戦トーナメントを実施orリーグ戦orトーナメント戦(参加組数に準じて適宜決定)
サーフェス オムニ
主催者コメント 今回は中級者メインの開催となります(テニスベアLv.4〜6)

・男D×2本/男子4名
・1勝1敗の場合、総得失ゲーム数>(ペア替え)代表ダブルスタイブレ決定戦(7pt先取)
・下記いずれかの形式で実施(チーム数に応じる)
 @ラウンドロビン方式:3〜4チームのリーグ戦後、順位別トーナメント
 A総当たり戦
 Bトーナメント方式(コンソレ有り)
・6ゲーム先取/ノーアド(1チーム3〜4試合予定)
・集合-受付 11:30〜11:50(試合開始12:30)
※集合場所は15番コート前のクラブハウスになりますので、正門駐車場ではなく奥の駐車場(第3駐車場)が最寄りとなります。

【会場】★オムニ使用予定★
・ルネサンス鷹之台テニスクラブ(オムニ14面、ハード4面)
・千葉県千葉市花見川区横戸町810
※コートサーフェスはオムニコートを使用予定です。

なお、本大会は「鷹之台テニスFestival」という全体で約300名が集まるイベントの中の一部として実施致します。

《鷹之台テニスFestival全体概要》
こちらの概要は決まり次第、随時アップして参りますのでお楽しみに!
@草トーナメント
A選手、テニス系YouTuberイベント
B「テニスガレージ」新興メーカーによるテニスグッズの合同展示会
C事業者交流会(テニス関係者を中心とした交流会)
☆彡フリーコートを使った試打会や、短時間でご参加出来るイベントも予定
☆彡当日は会場にキッチンカーが来場致します(ロコモコ、ステーキ、その他)

※大会参加者の方にも、Aで出演する選手、YouTuberの方達とヒッティング等が出来る機会を調整致しますが、試合進行やイベントの空き具合によって、難しい場合もございますので予めご了承ください

※団体戦参加者には待機時間や、お昼休憩等を極力設定して、会場の他のエリアでもお楽しみいただけるよう配慮した設計を致しますが、大会進行を第一に進めて参ります。
申込方法 ※大変お手数ですが、エントリーは「テニスベア」経由で賜る形となりましたのでよろしくお願い致します。
https://www.tennisbear.net/event/270081/info

お問合わせはお電話にて(070-5564-2324)